使用方法

SサイズフィルターBOXをフィルターシートで包みます。
フィルターシートの幅は、SサイズフィルターBOXを軽く包める位が望ましいです。
フィルターシートで包んだSサイズフィルターBOXを、本体パーツのフィルタースロットに押し込みます。
SサイズフィルターBOXのセットが完了しました。
LサイズフィルターBOXをフィルターシートで包みます。
フィルターシートの幅は、LサイズフィルターBOXを軽く包める位が望ましいです。
フィルターシートで包んだLサイズフィルターBOXを、本体パーツのフィルタースロットに押し込みます。
LサイズフィルターBOXのセットが完了しました。
上記の要領で、全てのスロットのフィルターBOXを
セットします。
全てのフィルタースロットが埋まった状態です。
装置本体を裏返します。
首掛け扇風機をセットする側の本体パーツに
ファン部を配置します。

※この時、ファンの送風の向きに気を付けてください。
必ずフード内に向けて送風されるようにセットしてください。
首掛け扇風機を固定用リングで固定します。
本体に首掛け扇風機が固定された状態。
一度、本体前部と後部に分離し、
首掛け扇風機の接続された後部を、
写真の様に配置します。

※首には予め、装着後の気密性を確保する為
タオルを包んだスカーフを巻いておきます。
本体パーツ前部をセットします。

※(少し勢いをつけて前から叩き込めば、
パチンとロックされます。)

※装置を外す場合は本体接続パーツの、
前部凸部を指で押し下げて、前部本体パーツを外してください。
防水スポンジの深さまでフードを被れば装着完了です。

※写真では写っていませんが、
フードを被った後、本体パーツ側面の白いスチールテープの個所に上からマグネットプレートで固定する事を想定しています。


トップページへもどる